学校ブログ
熱戦女子バレー
県大会2回戦から登場の女子バレー部。
稲枝中との試合では、最初調子がです1セット奪われました。2セット目は自分たちのバレーができ奪い返しました。3セット目は大接戦の末、25対23で勝利。
準々決勝はベスト4をかけて日吉中との対戦でしたが、0対2で敗れました。
今回も応援は一番でした。また保護者の方も応援にご協力いただきありがとうございました。
芸術創作部が木彫り体験
芸術創作部は醒井のゲストハウス居醒庵で木彫り体験をしました。出来上がった作品は文化祭に展示予定です。今から楽しみです。
午後は木彫美術館を見学予定です。
いつ今教室
夏休みの勉強会、いつ今教室が行われています。夏休みの課題をもちより、がんばっています。
多くの成果を残し大会終了
本日テニス部の3ペアが県大会へ進出しました。膽吹・田中ペア、井上・上野ペア、小谷・吉田ペアです。県大会もがんばってください。また敗れはしましたが、暑い中での2日目お疲れ様でした。多くの保護者に応援いただいたテニス部でした。
陸上競技部では、400メートルに出場した箕浦君が予選で全国大会参加標準記録を突破し、決勝では優勝しました。2種目の全中突破おめでとうございます。
今回女子バレー部は応援に行けませんでした。(最初から選手には行かない旨伝えてましたが)危なげなく優勝して、県大会に進出します。県大会は応援に行きますので、保護者の皆様もよろしくお願いします。
昨日の続報と2日目の様子
昨日陸上競技部は入賞ラッシュでした。
男子800メートル箕浦くんが大会新で優勝。
男子200メートル清水くんが6位入賞。
女子砲丸投小堀さんが優勝。
女子円盤投林さんが2位、小堀さんが3位に入賞。
女子走幅跳伊賀並さんが5位入賞。
女子1年生100メートル田中さんが5位入賞。
本日は昨日全国大会出場を決めた箕浦君が400メートルでも上位入賞をめざします。
さて本日は陸上競技部のほかには、テニス部と卓球部が試合に臨みました。卓球部は個人戦でしたが、力は出したものの敗れ県大会への進出はかないませんでした。
夏季ブロック大会その4
バスケットボール部は男女とも長浜西中で行われました。残念ながら男女とも初戦で敗戦しました。女子は延長の末1ゴール差で破れました。この悔しさは新チームでリベンジしてほしいと思います。
夏季ブロック大会その3
卓球部は長浜市民体育館で団体戦が行われました。1勝4敗で5位でした。
明日は個人戦が行われます。今日の反省を生かしてひとつでも多く勝ちましょう。
夏季ブロック大会その2
サッカー部は金亀グラウンドで一回戦双葉中と対戦しました。終始ゲームをおしていましたが、終了10分前に一点とられ、0対1で惜敗しました。
ナイスゲームでした。
夏季ブロック大会
テニス部は金亀コートで団体戦が行われました。惜しくも1対2で河南中に惜敗しました。
明日は個人戦です。1ペアでも多く県大会へ進出してほしいです。
陸上800メートルで全国大会出場決定
本日から夏季総体。陸上競技は彦根で通信陸上大会。800メートルに出場した箕浦くんが逆転で優勝し、全国大会の参加標準記録を突破しました。見事なれーすでした。